会社を買うメリット

経営

こんにちは、10年前に債務超過の会社を譲りうけたマグです。

さて、今回は会社を買うって本があったのでどうでしょう? と思って記事にしますね。

僕が会社を譲り受けた経緯ですが、叔父に呼び出され『会社を継がないか?』と言われまして。

で即答しました『継ぎます』っと、

なんだろう、ピンと来たんです。面白そうって

僕はスーツを着たサラリーマンの経験がなかったのです。不安はあまりなかったですね(後日じわじわくるんですが)

決めたらできるってのが信条でしたから。

 

〈買う〉からそれちゃうのですが、後日債務超過で、いつ潰れてもおかしくない会社ってことに気づくのですが汗

会社を継いで最初にやったのは現場へのあいさつでした。これはめっちゃ緊張しました。

知らない人が急に社長ですよ。反感買わないのか? 初めて後悔っていうか「判断ミスったかも」と思いました。

当時従業員は30人くらいで、わりと受け入れられたと思います。

「社長は高齢だし、俺は会社継ぎたくない」ってほとんどの人は思っていたようで、継いでくれる人がいるってのは安心感につながったかと。

 

で、創業28年の会社です。いろいろ、時代に合ってない部分があるわけですよ。

製造業なので、機械もボロボロだし、経理、営業の後継者もいないわけ。

ボーナスも出さないブラック企業だったし。

最初に手を付けたのはボーナスを出したことですね。(信頼を得るため)

(ボーナスも最初は喜ばれましたが三年もするともらって当然になり、五年後には少ないと文句を言われましたねー)

 

あと、有休休暇をとれるようにしました。

機械も買いました。

債務超過ですが利益は出てたのでわりと銀行も貸してくれました。

(初めて、借りたのは4800万円だったのですが、いままで扱ったことのない金額だったので相当ビビりました汗)

従業員30人、年商3憶で、利益が2000万円くらいの会社です。零細ですが素人が継ぐには大きすぎましたねー。

月に150万円の利益が出てるのですが、銀行に返済する金額が800万円でした。

正直最初は意味が全然分からなかった。

150万入ってきて、800万出ていくの? なんじゃ? 借りて返してのいわゆる自転車操業ですね。

 

でも、利益が出てれば銀行は金を貸してくれるので返せるんですね。

自転車操業でも。金利もめっちゃ安いし。

その他にも現場を手伝ったり、全パート、社員の面接もしました。

やったことは多くて書ききれません。

銀行からのうちの評価は『昔はやばかったけど、差別化された商品が作れる、取引先が大手、の地元の優良企業』なんです。

こんな、150の利益に対して800返す自転車操業の会社ですら。

 

社員の福利厚生を中小企業レベルにあげて、ボロボロだった機械を買い、経理、営業の後継者を育てるまでに7年くらいかかりました。

 

会社を買って楽に生きたいって思ってる方

できますか? これ?

従業員一人一人の愚痴を聞き、よかれと思ってやったことで文句も言われます。

(機械を買い替えたときなんかは『そんな金あるなら給料上げてくれ』とか言われました汗。いや機械買わなかったら商売できないじゃん)

理論的に、利益が出てる会社があったとしてですね。粉飾してないか? 従業員に無理させてないか? ちゃんと有休を出しての利益なのか? 老害対策はできてる?

会社ってのは問題の山なんですね。

 

300万円で会社を買うって本の著者はソフトバンクのエリートです。

ソフトバンクに紹介する会社とサラリーマンに紹介する会社って違います。

大手が美味しいところを買って残った問題だらけの会社が売りに出てるんですよ。

 

買って立て直せますか?

従業員が万が一けがをした場合損害賠償を求められるんですね。

そういうリスクに耐えうる財務の会社が売りに出てるかなぁと思うんですよ。

少なくとも将来性のある会社でサラリーマンが300万円で買えるってのは、宝くじ並みの運が必要だと思います。

 

 

・じゃぁ、なんで会社継いだの?

面白そうだったから。

・メリットはなに?

成功すればサラリーマンじゃ手に入れられないお金を手にできます。

 

ただし、リスクしかないと思います。

 

 

たまに思うんですけど、なぜ僕に会社を継ぐ話が来たのかって、もっと優秀な人間は多いのにって。

 

これの答えはですね

 

サラリーマン根性がないんです僕は。

 

会社を継がないか? と聞かれて即答しちゃう人間なんですね。僕は。

問題があったときに人に相談しない人間が経営者になれると思います。

(人に相談して、もし失敗したら人のせいにしちゃうんですよ)

 

たまに、僕以外の人間が継いだらどうなってた? って考えるんですけど。

やっぱ他の人には無理だったろうなと思います。

 

能力の有無ではなく発想がサラリーマンの人は無理だったと思います。

 

それでも、会社を買ってみたい方がいるのなら、社員ってか従業員が5人くらいの小さい会社で、平均年齢が40歳くらいの会社を探してみてください。

 

もし、あなたが大手商社に勤めていて、安く仕入れられるルートがあるなら、いいかと思いますが。

それでも会社を経営したい、買いたいって思うのならやってみればいいかと思うんですね。

破産しても命まではとられないですから。

 

でも、楽ではないですよ。

 

楽に運営できる会社は、もう大きな会社に売られてます。

 

僕自身後悔してないですし、すごく楽しい経験もできてます。

 

それでは。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました